慶應日記@はてな

慶應義塾大学・通信教育課程・法学部・乙類・70期・学士入学の学習記録・復習ノートなどなど

池田真朗(2011):スタートライン民法総論[第2版]の復習ノート

 

 

第1課 ガイダン

 1 読者へのメッセージ

 2 学習の準備

 3 民法の対象範囲

 4 民法典の概観

 5 法体系の中の民法の位置づけ

 6 民法の特徴――意思自治(私的自治)の原則

 7 小括・民法の学習の考え方

第2課 民法総則予告編

 1 民法総則予告編

 2 本書の使い方のガイダン

 

第3課 債権法の概観

 1 債権法の概観

1 人に対する権利としての債権 2 債権の基本的な性質 3 資産としての債権 4 債権の種類 5 債権の発生原因

 2 契約法の重点学習

1 契約の成立 (1)契約の定義 (2)債権契約 (3)債権の部分の規定の意味

 3 不法行為法の重点学習

1 基本イメージ 2 不法行為とは 3 不法行為の損害賠償の発想 4 不法行為の成立要件 5 不法行為の効果 (1)金銭賠償の原則 (2)過失相殺

 4 債権総論の概観

1 債権総論の内容 2 債権総論の規定の意義

第4課 物権法と親族・相続法の概観

 1 物権法の概観

1 資産の中の「物」と物権 2 民法総則の中の「物」の定義 (1)物、不動産と動産 (2)主物と従物、現物と果実 3 債権の種類と物権法定主義 4 物権の種類 5 物権法の構成のまとめ  6 物権法総論の重点学習 (1)物権的請求権 (2)物権変動 (3)動産における占有と即時取得

 2 家族法の意義と位置づけ

 3 親族法の概観

1 婚姻 (1)婚姻の成立 (2)婚姻の効力 2 親子 3 養子 4親権 (1)親権と親権者 (2)親権の内容

 4 相続法の概観

1 相続による権利・義務の継承 2 遺言相続と法定相続

第5課 意思表示と法律行為・人の法律上の能力

 1 意思表示と法律行為

1 はじめに 2 法律行為・再考 3 任意規定

 2 人の法律上の能力

1 権利能力と意思能力と行為能力 2 制限行為能力者 3 後見・補佐・補助 4 制限行為能力者の保護 (1)制限行為能力者行為の取り消し (2)制限行為能力者とする手続きとしての審判 (3)制限行為能力者の相手方の保護 (4)任意後見制度

第6課 意思表示総論・各論

 1 意思表示総論

1 はじめに 2 意思表示の構造 3 問題のある意思表示

 2 意思表示各論(問題のある意思表示)

1 心裡留保 2 虚偽表示 3 錯誤 4 詐欺・脅迫による意思表示 5 消費者契約法の規定

 3 意思表示の効力

第7課 代理(1)

 1 代理の意義と構造

 (1) はじめに (2)意思自治と代理制度の意義 (3)代理の機能と代理に類似する制度 (4)任意代理と法定代理 (5)代理のメカニズム (6)代理の基礎理論 (7)代理権の範囲 (8)代理権の濫用 (9)復代理 (10)自己契約・双方代理の禁止 (11)代理権の消滅自由 

第8課 代理(2)

 2 無権代理表見代理

 (1)無権代理 (2)表見代理 (3)無権代理の責任と表見代理の関係 (4)表見代理規定の重畳適用 (5)表見代理の重要性

第9課 無効・取消し

(1)総説 (2)類似の概念 (3)無効と取り消しの区別 (4)無効の効果 (5)無効行為の追認再論 (6)取消権者 (7)取り消しの方法 (8)取り消しの効果 (9)取り消すことの出来る行為の追認 (10)取消権の消滅時効

第10課 条件・期限、住所・失踪

 1 条件・期限

(1)序説 (2) 条件 (3)期限

 2 住所・失踪

 1 住所・居所 2 失踪(失踪者の財産管理) (1)不在者とその財産管理 (2)失踪宣言

第11課 時効(1)・期間

(1)総説 (2)消滅時効と取得時効 (3)時効制度の存在意義 (4)期間の計算 (5)時候の効力 (6)時効の中断と停止  (7)時効の援用と放棄 (8)除籍期間

第12課 時効(2)

 1 取得時効

1 所有権の取得時効総説 2 20年取得時効の要件 (1)占有の意思ある占有 (2)平穏かつ平然の占有 3 10年取得時効の要件 (1)20年取得時効と同一要件 (2)善意・無過失 4 所有権以外の財産権の取得時効 5 占有の継続と継承 (1)自然中断 (2)占有継続の推定 (3)占有の継続 6 取得時効の効果 (1)権利取得の形態 (2)権利取得の時期

 2 消滅時効

1 消滅時効総説 2 消滅時効の適用範囲 (1)消滅時効にかかる権利とかからない権利 (2)他の権利に付随して消滅時効にかかる権利 (3)形成権の消滅時効 (4)抗弁権の永久性 3 消滅時効の要件 (1)消滅時効の起算点 (2)消滅時効の時効期間

 

第13課 法人

(1)序説 (2) (3)法人の設立主義 (4)法人の根本規則 (5)法人設立の登記 (6)法人の権利能力 (7)法人の機関 (8)法人の業務の監督 (9)法人の不法行為 (10)法人学説 (11)権利能力なき社団中間法人 (12)新法への移行措置の概要