慶應日記@はてな

慶應義塾大学・通信教育課程・法学部・乙類・70期・学士入学の学習記録・復習ノートなどなど

川井(2007)復習ノート 第4編 親 族 第5編 相 続

川井(2007)復習ノート

 

第4編 親 族
第一章 総 則
1 親族法の意義 親族法 戸籍法
2 家事事件処理の手続
3 親族 親族の範囲、親等の計算、親族関係の変動、親族の効果
第二章 婚 姻
第一節 婚約
1 婚約の成立
2 婚約の効果
第二節 婚姻の成立
第一款 婚約の要件
1 形式的成立要件
2 実質的成立要件 婚姻年齢・重婚の禁止・再婚禁止期間・近親婚の禁止・未成年者の婚姻・成年被後見人
第二款 婚姻の無効・取消
1 婚姻の無効 無効事由・無効な婚姻の追認・婚姻の無効の確認手続 
2 婚姻の取消し 意義・事由・効力
第三節 婚姻の効力
1 夫婦同氏の原則
2 生存配偶者の復氏・祭具等の譲渡
3 同居・協力・扶養義務
4 成年犠牲
5 夫婦間の契約取消権
第四節 夫婦財産制 
第一款 総則
1 夫婦の財産関係
2 夫婦財産契約
第二款 法定財産制
1 婚姻費用
2 日常家事債務
3 別財制
第五節 離婚
第一款 総説
第二款 協議上の離婚
1 協議離婚の成立
2 協議離婚の無効・取り消し
3 協議離婚の効果 婚姻の解消・復氏・親権者、監護者の決定
4 財産分与請求権
第三款 調停離婚・審判離婚
1 調停離婚
2 審判離婚
第四款 裁判上の離婚
1 離婚判決と離婚原因 精神病離婚、有責配偶者
2 協議上の離婚の既定の準用
3 附帯処分
第六節 内縁と同棲
1 内縁 判例の変遷、内縁の要件、効果、解消、立法
2 同棲
第三章 親 子
第一節 総説
第二節 実子
1 嫡出子 嫡出推定、推定されない嫡出子、推定の及ばばい子
2 嫡出でない子 嫡出でない子・任意認知・強制認知・認知の効果・準正
3 人工授精子
4 子の氏
第三節 養子
第一款 総説
第二款 縁組の要件
1 形式的要件
2 実質的要件 能力、尊属・年長者、後見人・被後見人、配偶者のあるモノ、代諾縁組、未成年の養子
3 縁組の無効・取消し 
第三款 縁組の無効・取消し
1 縁組の無効
2 縁組の取消し
第四款 縁組の効力
第五款 離縁
1 協議上の離縁
2 調停離縁・審判離縁
3 裁判上の離縁 裁判上の離縁原因・有責者・15歳未満
4 離縁の効果
第六款 特別養子
第四章 親 権
第一節 総則
1 親権の意義
2 親権者の決定
3 親権者の変更
第二節 親権の効力
1 身上監護権 意義・子の引き渡し請求・夫婦別居の場合の子に対する面接交渉権
2 財産管理権 意義・利益相反行為・父母共同名義の行為・財産管理に関するその他の問題
第三節 親権の喪失
第五章 後 見
第一節 総説
第二節 後見の開始
第三節 後見の機関
第一款 後見人
第二款 後見監督人
第四節 後見の事務
第五節 後見の終了
第六章 保佐・補助
第一節 保佐
第二節 補助
第七章 任意後見
第八章 後見登記等
1 登記制度
2 後見等の登記・任意後見契約の登記
3 登記事項証明書の交付等 成年被後見人等からの交付請求・成年後見人等からの交付請求
4 その他
第九章 扶 養
1 扶養の意義 扶養とは・生活保持義務と生活扶助義務
2 扶養の権利義務 扶養義務者の範囲・扶養の順位・程度、方法・変更取消し・扶養請求権の処分の禁止
3 私的扶養と公的扶助との関係

第5編 相 続
第一章 総 則
1 相続の意義 私有財産権・相続の役割
2 相続の開始 開始の原因・開始の場所
3 相続回復請求権
4 相続財産に関する費用
第二章 相続人
1 相続人 子、直系尊属・兄弟姉妹、配偶者、代襲相続
2 相続人の欠格事由
3 推定相続人の廃除
第三章 相続の効力
第一節 総則
1 相続の一般的効果
2 相続財産 相続財産の共有・債権債務の共有的帰属
3 祭具等の継承
第二節 相続分
1 相続分の変遷
2 法定相続分 第一順位の相続人・第二順位、第三順位、代襲相続
3 指定相続分
4 特別受益 特別受益の控除・遺贈・贈与の価格、意思表示による修正、相続財産の滅失等の場合
5 寄与分
6 相続分取戻権

第三節 遺産分割
1 遺産分割の基準等
2 遺産分割の方法
3 遺産分割の手続
4 遺言による分割の指定または禁止
5 遺産分割の遡及効
6 遺産分割後の被認知者の請求
7 遺産分割と担保責任
第四章 相続の承認および放棄
第一節 総則
1 相続の承認・放棄の意義
2 承認・放棄をすべき期間
3 相続財産の管理・保存
4 承認・放棄の撤回・取り消し
第二節 承認
第一款 単純承認
1 意義
2 法定単純承認
第二款 限定承認
1 意義
2 共同相続人の限定承認
3 限定承認の方式
4 限定承認の効果
第三節 放棄
第五章 財産の分離
1 財産分離の意義
2 第一種財産分離
3 第二種財産分離
第六章 相続人の不存在
1 相続人不在と相続財産法人
2 特別縁故者への財産分与
3 相続財産の国庫帰属
第七章 遺 言
第一節 総則
1 意義
2 遺言能力
3 資格
4 被後見人の遺言の制限
第二節 遺言の方式
第一款 普通の方式
1 自筆証言遺言
2 公正証書遺言
3 秘密証書遺言
4 その他
第二款 特別の方式
第三節 遺言の効力
第四節 遺言の執行
第五節 遺言の撤回・取り消し
第八章 遺留分
1 遺留分とは
2 遺留分減殺請求権